岡澤蹴太くん 逗子市長 表敬訪問 | ||
桐ケ谷 覚 逗子市長 | 次は世界チャンピオンを約束 | 蹴りも披露 |
日 時 | 2025年 4月 23日(水)16:00-17:00 | |
場 所 | 逗子市役所 | |
主 催 | 逗子市・神奈川県立逗子葉山高校 | |
挨 拶 | 桐ケ谷 覚 市長、 大河内 誠 教育長、岩佐正朗 市民協働部 部長、 栗原達也 市民協働部 次長、坂本秀文 文化スポーツ課 課長 |
|
紹 介 | 神奈川県立逗子葉山高校 平 容久 校長 | |
応 援 | 担任 長峰先生、写真部 鬼頭先生、写真部の皆さん3名 | |
訪 問 | 岡澤蹴太2段、岡澤 一 館長(付き添い) |
世界大会メダリスト☆逗子市長 表敬訪問 | ||
担任の長峰先生、鬼頭先生、写真部の皆さんに撮影頂きました!! |
岡澤蹴太くんが、逗子市役所にて桐ケ谷市長へ表敬訪問
させて頂く機会に恵まれました。
県立逗子葉山高校へ通う蹴太くんは、学校長 平校長の
ご厚情を賜り、テコンドーONE世界大会の実績により
ご挨拶させて頂く運びとなりました。
3才から道場へ通う蹴太くんは、テコンドー歴14年。
市長や教育長よりテコンドーの魅力・練習内容・
試合についてお話しをさせて頂きました。
岡澤道場は大船に本部を構えますが、逗子市からも
大勢メンバーが通っているので話しが大盛り上がりに。
貴重な経験となり、今後の活力・糧とさせて頂きました。
学校長の平校長をはじめ、桐ケ谷市長、
大河内教育長、岩佐部長、栗原次長、坂本課長、
そして付き添って下さいました高校担任の長峰先生、
写真部の鬼頭先生・3名の皆様 全員に感謝いたします。
岡澤蹴太くん 表敬訪問 | ||
継続は力、努力の後に栄光あり。 | ||
拳の作り方、構えに隙がありません。 | ||
桐ケ谷市長 vs 蹴太くん 対峙の行方は…!? 市長に軍配が上がったようです。 | ||
岡澤蹴太くん (逗子葉山高校2年) 2段 指導員 ITF & WT ONE ワールドチャンピオンシップ 組手ウェルター級 準優勝 型2段の部 第3位 |